2016年 01月 07日
散髪 |
木曜日。8時半起床、晴れ。チーズ食べる。
9時5分出る。浦和、勤め。昼はぎんねこへ。ラーメン500円、おいしい。玉蔵院前の公園のベンチに寝て本よむ。
勤め18時まで。明日休みのはずだったが急に出ることになってしまった。さくら草通りの床屋へ。切ってもらう。1900円。
19時過ぎ出、駅へ。半ごろ大宮。ブックオフへ。108円で『冬の紳士/大佛次郎』講談社大衆文学館、『難解人間vs躁鬱人間/埴谷雄高・北杜夫』中公文庫かう。いづみやへ。レモンサワー2杯、煮込み、ポテトサラダ、串カツ、まぐろぬた、軟骨焼き。
21時40分ごろ出る。22時15分帰宅。
『S先生の言葉/山田太一』河出文庫よみ終えた。
「駅の階段で難渋している老婆に手をかすのが、偽善だったり感傷だったりする分析欲に、うんざりしている、といってもいい。そんなものが、一時の感傷や偽善なのは、百も承知なのである。しかし、そうした感傷を排して、一体、何を得ようとしているのか?
私たちを辛うじて救うのは、案外、つまらぬ感傷かもしれないのである。感傷が肥大して、突然、真実のおとし穴におちるかもしれない。しかし、感傷を排して、同じくその穴におちて命を失うかもしれないのである。」(p247)
9時5分出る。浦和、勤め。昼はぎんねこへ。ラーメン500円、おいしい。玉蔵院前の公園のベンチに寝て本よむ。
勤め18時まで。明日休みのはずだったが急に出ることになってしまった。さくら草通りの床屋へ。切ってもらう。1900円。
19時過ぎ出、駅へ。半ごろ大宮。ブックオフへ。108円で『冬の紳士/大佛次郎』講談社大衆文学館、『難解人間vs躁鬱人間/埴谷雄高・北杜夫』中公文庫かう。いづみやへ。レモンサワー2杯、煮込み、ポテトサラダ、串カツ、まぐろぬた、軟骨焼き。
21時40分ごろ出る。22時15分帰宅。
『S先生の言葉/山田太一』河出文庫よみ終えた。
「駅の階段で難渋している老婆に手をかすのが、偽善だったり感傷だったりする分析欲に、うんざりしている、といってもいい。そんなものが、一時の感傷や偽善なのは、百も承知なのである。しかし、そうした感傷を排して、一体、何を得ようとしているのか?
私たちを辛うじて救うのは、案外、つまらぬ感傷かもしれないのである。感傷が肥大して、突然、真実のおとし穴におちるかもしれない。しかし、感傷を排して、同じくその穴におちて命を失うかもしれないのである。」(p247)
■
[PR]
by w-nemunemu
| 2016-01-07 10:52
|
Comments(0)